島根県PTA連合会支援事業
目的
この支援事業は、島根県PTA連合会の活動方針に基づいて取り組まれる県内各小・中学校PTAの特色ある事業を側面的に支援し、単位PTA活動並びにPTA連合会活動等の一層の充実と発展を図ることを目的とする。
「島根県P T A 連合会支援事業について」(PDF:154kB)
支援団体
- 単位PTA団体及び市郡PTA連合会とする。但し、小・中学校が連携して取り組むPTA活動や地域と連携して取り組むPTA活動であってもよい。
総額
- 100万円
支援期間
- 補助金給付決定日から当該年度末までとする
支援対象経費
- 活動費(会議費)、講師謝礼、講師旅費、研修業務委託費、会場借り上げ料、消耗品、備品購入費(要相談)
提出書類
(用紙をダウンロードしデータにて送付をお願いいたします。)
申請時
報告時
- 事業終了から1か月以内
- 活動報告書はHPに掲載させていただきます。
書類提出先
申請時
- 各市郡PTA連合会事務局
報告時
- 県PTA連合会事務局
提出書類
このページ内にある様式をダウンロードして下さい。
支援事業に対する連絡先
島根県PTA連合会 事務局
〒690-0876 島根県松江市黒田町538
電話:(0852)27-5803
FAX:(0852)26-7710
e-mail:simapren@ms1.megaegg.ne.jp
現在、情報はありません